今日は何の日
本日はリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。
毎朝のようにサクラの開花が今日か、明日かと報道がされてますが、
肌寒くなったりして伸びているみたいですね、
さて、本日3月21日は何の日でしょうか
歌手、役者の福山雅治さんがデビューしたり、
尾崎豊さんがシングル「I LOVE YOU」を発売したり
カーター大統領がモスクワオリンピックをボイコットした日、らしいですが
本日はリュネットプラスにとって大事な方の独立記念日だったのです!
そう、島根県の孤高の巨匠、三須恒二氏の19回目の独立記念日なのです
「今日、3月21日はGLASSESVALLEYの前身“眼鏡工房OPtMAN”の創業日になります。」
三須さんのfacebookより
島根県松江市の宍道湖のほとりにまるで高級アンティーク家具の販売でも
しているかのような佇まいのお店と工房、眼下に広がる宍道湖はどこまでも蒼く澄み
時間忘れる空間のでした。
対岸から見たグラスバレ
美しいお店の真ん前の宍道湖
お邪魔した時にセルフレームの制作の体験までさせて頂きました。
4月にまた展示会で新しい手法を用いた新作をご用意してみたいで
ワクワク楽しみにしております。
その前に本日は作品の一部を紹介‼‼
松江工房 イマチュア M015-012013
美しい生地です、ドイツから輸入したお気に入りの生地を使い丁寧に手作業で最後まで仕上げた作品です。
三須さんの作品名はいくつか種類があります。
松江工房、イマチュア、恒房、グラスバレ
何が違うのか一度聞いてみたのですが
忘れました(笑)
イマチュア MK-03 68
写真ではうまく表現出来てませんがセル生地はかなり凝っている生地でストライプが入ってます。
シェイプは全体的にヨーロピアンスタイルなのは昔、海外の買い付けの仕事が多かったせいでしょうか、
とにかく、19周年 おめでとうございます!
これからも宜しくお願い致します。
最期まで読んでいただき有難うございました。
本日もたくさんのお客様に足を運んで頂き有難うございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも
丁寧に型崩れのお直し
掛け具合の再調整を致します
お気軽にご相談ください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
定休日は御座いません
11:00~20:00
お立ち寄りください