本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。



世田谷からお越しいただいたのは「お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺」テレビ朝日
等でご活躍の千葉公慈様。
以前からご利用いただいており、前回はLINDBERGのMORTEN
をお作りさせて頂きました。
今回は外出した時に眩しさが気になるので
太陽光や紫外線でレンズに色が入る「調光レンズ」
をご用意させて頂きました。決まったフレームがこちら!

KIO YAMATO KT-509J-02-52

ラウンド系が良くお似合いですが小さめの物が
多くこのKIO YAMATOは大きめなので
サングラスにするには丁度よいサイズでした。

バネ素材の丁番でストレスなく掛けられます。
テンプルは軽量なベータチタン材を採用。

一般的な調光レンズは紫外線だけに反応するのですが
可視光調光レンズが紫外線が入らない車の中でも
太陽光が当たれば色が変化するのが特徴です。

専用ケースをお付けして
是非、末永くご愛用くださいませ。
在庫はフロント、マットブラウンとこちらの
フロントマットブラック、ゴールドテンプルの2色
をご用意させていただいてます。



.
大変お待たせいたしました!
再度入荷致しました!!!
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、
丁寧に型崩れのお直し掛け具合の再調整を致します。
お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~19:00
定休日:無 休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
自由が丘南口より当店まで♪
☆おまけのコーナー☆

本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。



2023年最初の月が終わります。
どんな1月でしたでしょうか
私としては反省の多い月でした
まだまだ寒さが続きますので
是非、ご自愛ください。
月曜元気にAYUMIの日!
今年最初の
マコト眼鏡さんのnewHPへGO!
2023.01.30
『歩』AYUMI を使う人の為に、私達が選んだ作り方 -鼻パッド編-
「なぜ『歩』AYUMI というオリジナルブランドを立ち上げたのか。」
「なぜ『歩』AYUMI と名付けたのか。」
「『歩』AYUMI を作る上で決めたルール」
先週までこのような事をお話させていただきました。
そして今日は
「『歩』AYUMI を使う人の為に、私達が選んだ作り方」をご紹介いたします。
自分たち作り手にとって都合の良いことが、使う人にとって良いことであるとは限りません。
私達はあくまでも、主役は使う人であると考えています。
私達は『歩』AYUMI を作る工程においては“必要な手間は決して惜しまない”と決めています。
眼鏡の掛けやすさに大きく関係するのは“鼻にあたる部分”
“鼻にあたる部分”の事を、私達は“鼻パッド”と呼んでいます。
『歩』AYUMIの鼻パッドは、特別な方法を用いて作っています。
同じ素材のかたまりを溶かして一体化させます。

職人が鼻へのあたり方を考えながら、ひとつひとつヤスリを使って形を作っていきます。
職人の手は、自由自在に動きながら、人間にしか作れない丸みに仕上げていきます。

眼鏡と一体となり、滑らかに、使う人の鼻にあたります。

(参考:『歩』AYUMI以外の眼鏡では、このような既存のパーツを使用している場合が多いです。)

「『歩』AYUMI を使う人の為に、私達が選んだ作り方」
その一つが、この特別な鼻パッドの作り方です。
作り手の都合を考えれば、既存のパーツを取り付けた方が手間がかかりません。
“『歩』AYUMIは、なぜそんな面倒な事をしているのですか?”と聞かれれば、
『歩』AYUMI を作る上で決めたルールがあります。
―眼鏡を使う人にとって、より良いと考えられる方を選択すること—
そして、そのためには、決して手間を惜しまないと決めているからです。
どうぞ『歩』AYUMIという眼鏡の鼻パッドを体感してみてください。
『歩』AYUMI の鼻パッドについて詳しくはこちらをどうぞ。
掛けやすさの秘密は鼻パッド
さらに、『歩』AYUMI 鼻パッド部分の特別なオーダーも承っておりますので、
鼻パッド部分の特別オーダーは、以下のお取扱店までお問い合わせください
『歩』AYUMIのバリエーションを詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧ください。
『歩』AYUMI 商品一覧
『歩』AYUMIについてご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にこちらまでご連絡ください。
お問合せ
マコト眼鏡さんでパットを作成してくれますので
メガネがズリ落ちるAYUMIは是非お気軽にご相談
ください。
(他メーカーの場合もご相談ください。)
.
大変お待たせいたしました!
再度入荷致しました!!!
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、
丁寧に型崩れのお直し掛け具合の再調整を致します。
お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~19:00
定休日:無 休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
自由が丘南口より当店まで♪
☆おまけのコーナー☆

本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。



フレームは他店様でお買い上げになりレンズは当店で
お作りさせていただいている
熱烈歓迎ご持参フレーム レンズ交換編
今回は特殊なご依頼でした。

ナイロール(ナイロン糸)でレンズを釣っているメガネ
これはサイズの変更が可能です。
今回は横幅を2㎜ずつ、合計4㎜レンズ幅を広げました。

テンプルはバッファローホーンのメガネなので
レンズ交換は楽々でした。

やはり天然素材は色が綺麗ですね。


紫外線でレンズカラーが変化する「調光レンズ」を
入れさせて頂きました。

サイズを広くすることでカラーレンズとの相性は
抜群になりました。

今回はNikonの調光エメラルドグリーンを
チョイスして頂きました。
是非、末永くご愛用くださいませ。
レンズのサイズ、変形はフレームにより可能なものも
ございますので、是非、ご相談ください。
.
大変お待たせいたしました!
再度入荷致しました!!!
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、
丁寧に型崩れのお直し掛け具合の再調整を致します。
お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~19:00
定休日:無 休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
自由が丘南口より当店まで♪
☆おまけのコーナー☆

本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。



初めてご来店いただいたのは2021年冬でした
目黒区からお越しの E様
前回もAYUMIフレーム L-1017-5122-52で

お作りさせて頂きました。
今回も掛け心地があまりにも良いので
全く同じL-1017のブラウン系0473(ローストブラウン)
で新調致しました。

軽量なれどそのセルロイド素材の固さで
型崩れしにくく尚且つ丈夫です。

ローストブラウンの柄は同じものは存在しません
1本1本生地の混ぜ具合でできるマーブルを
お楽しみください。

AYUMIの特徴はパットを削りだして作っている
ところです。


リュネットプラスオリジナル折り畳みケースをお付けして
是非、L-1017-5122(アユミブルー)と共に末永くご愛用くださいませ。
L-
1017カラーバリエーション

.
大変お待たせいたしました!
再度入荷致しました!!!
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、
丁寧に型崩れのお直し掛け具合の再調整を致します。
お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~19:00
定休日:無 休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
自由が丘南口より当店まで♪
☆おまけのコーナー☆

本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。



職人さんの「お直し」で、大切なモノが蘇る
お気に入りの物はヘビロテになり傷みが目立ちますよね
メガネも何本も持っていても同じメガネを掛けてしまい
傷んできてしまいます
特にプラスチックフレームは汗や整髪料や化粧品で
表面が傷みやすいのです。
でも!あきらめないで!
職人さんに磨いてもらうとピッカピカに磨いてくれます。

是非、ビフォーアフターでご覧ください。

かなりピカピカですね。

くすんだ金属部も綺麗になりました。

基本的に印字は消えてしまいますのでご了承ください。

まるで新品になって帰ってきました。
こちらのオリバーピープルズもかなりのダメージでした
工場で受けてくれないかもしれないレベルがこちらです。

かなり深い傷も元通り。

ここまで綺麗になると送ったものか疑心暗鬼になりますw

最後はブランドフレーム



もう、余計なコメントよりこの差をご覧ください。


お持ちのフレームも
是非、諦めないでご相談ください。
.
大変お待たせいたしました!
再度入荷致しました!!!
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、
丁寧に型崩れのお直し掛け具合の再調整を致します。
お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~19:00
定休日:無 休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
自由が丘南口より当店まで♪
☆おまけのコーナー☆

本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。



最強寒波到来中の自由が丘ですが、雪などにならず
過ごしやすくしています。
さて、好評のカムロトランクショーも終盤戦
フルモデル紹介も最終回です。
チタンのシートメタルにラインストーンを
施したカムロのモデルではラグジュアリーなシリーズ
「SKINA」

カラーは全5色!

そして最後はこのモデル
シンプルなオーバルシェイプに植物がモチーフの
お洒落なテンプル。

こちらも多彩に5色のバリエーションを
取り揃えております。

1月最後の土日が最終日になりますので
是非、実物をご覧に自由が丘へ!
.
大変お待たせいたしました!
再度入荷致しました!!!
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、
丁寧に型崩れのお直し掛け具合の再調整を致します。
お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~19:00
定休日:無 休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
自由が丘南口より当店まで♪
☆おまけのコーナー☆

本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。



ネットニュースでは
きょう23日の関東 南部を中心に雨
東京都心は今季一番の寒さ 万全の防寒対策を!
寄り道しないでかえりましょう⛄⛄
月曜元気にAYUMIの日!
今年最初の
マコト眼鏡さんのnewHPへGO!
2023.01.23
『歩』AYUMI を作る上で決めたルール
「なぜ『歩』AYUMI というオリジナルブランドを立ち上げたのか。」
「なぜ『歩』AYUMI と名付けたのか。」
先週まで2週にわたって、このような事をお話させていただきました。
今日は「『歩』AYUMI を作る上で決めたルール」をお話させていただきます。
「心地良い眼鏡を、長く使い続けたい。」
使う人のこの気持ちに応えられる眼鏡を作りたい。
これが『歩』AYUMI という眼鏡を当社が作っている目的です。
この目的を遂行するために決めた、根本となるルールがあります。
『歩』AYUMI を作る上で決めたルール
―眼鏡を使う人にとって、より良いと考えられる方を選択すること—
自分たち作り手にとって都合の良いことが、使う人にとって良いことであるとは限りません。
私達はあくまでも、主役は使う人であると考えています。
自信を持ってお届けできる眼鏡は—
世の中には、金属系やプラスチック系の眼鏡があります。
当社は創業から53年間プラスチック系の眼鏡を作り続けてきました。
プラスチック系の眼鏡については、その経験値や自信があります。
その特質を熟知した眼鏡をつくることは、使う人にとってより良いことと考えています。
だから『歩』AYUMIという眼鏡はすべて、熟知したプラスチック系セルロイドの眼鏡だけを展開しています。

プラスチック系素材の選択では—
眼鏡のためのプラスチック系素材の中に、何種類かの素材があります。
使い手にとって―心地良い眼鏡—ということは、すなわち”眼鏡がずれにくい”
“きちんと掛けていられる”ということになります。
すなわち、そのようであるためには
“眼鏡の形状が変形し難い”必要があります。
より変形し難い素材であるセルロイド素材は、使う人にとってより良いことと考えています。
だから『歩』AYUMIという眼鏡はすべて、プラスチック系素材の中でもセルロイド素材だけを使用して作っています。

丁番や芯の金属の選択では—
創業から53年間の間に、眼鏡工業の金属素材に大きな変化がありました。
チタンという金属を加工して眼鏡に使用できるようになったことです。
チタンは錆びにくい金属として、医療にも使用されています。
また、軽い金属素材として大変重宝されています。
世の中のプラスチック系眼鏡では、いまでもほとんどが合金の丁番や芯にメッキを施して使用していますが、
錆びにくいこと、またメッキによるアレルギーを避けられることは、使う人にとってより良いことと考えています。
だから『歩』AYUMIという眼鏡はすべて、丁番とつるの中の芯にチタン系の金属を無垢で使用しています。

『歩』AYUMIというオリジナルブランドは、おかげさまで今年23年目になります。
皆様の応援の賜物と感じております。
ありがとうございます。
『歩』AYUMIのバリエーションを詳しくお知りになりたい方はこちらをご覧ください。
『歩』AYUMI 商品一覧
『歩』AYUMIについてご不明な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にこちらまでご連絡ください。
お問合せ
.
大変お待たせいたしました!
再度入荷致しました!!!
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、
丁寧に型崩れのお直し掛け具合の再調整を致します。
お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~19:00
定休日:無 休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
自由が丘南口より当店まで♪
☆おまけのコーナー☆
一番良い運勢のB型でも48位中32位、下位なのが残念ですね。
私もみずがめ座のBなのでしょぼくれてます。😢

本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。



純国産フレーム「カムロ」のフルバリエーション
公開中です。
今日はフロントはセル、テンプルはチタンの
華やかだけど、軽量な優れものをご案内です。


カムロのレンズシャイプは優しいオーバルがメイン

優しいだけではなく少しだけキリッと釣り上げる事に
よりアンチエイジング効果が抜群!

カラーはは全5色、お好みの色をお選びください。
チタンのシートメタルがこちら

やはりフロントはド定番のオーバルに
テンプルには植物のようなオブジェで飾られています。

色違いはこちら。

ブルーメタリックの飾りがお洒落感を引き上げてます。
.
大変お待たせいたしました!
再度入荷致しました!!!
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、
丁寧に型崩れのお直し掛け具合の再調整を致します。
お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~19:00
定休日:無 休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
自由が丘南口より当店まで♪
☆おまけのコーナー☆

本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。



来週は10年に一度と言われる寒波が自由が丘にも
やってくるとの事なので寒波対策を完璧にしていきたい
と思います!
てか、寒波対策ってヒートテックを極暖ヒートテックに
変えるくらいですが。。。。
さあ!カムロ全品紹介を再開いたしましょう。
カムロの代名詞ととも言われるDress
当店でも何度もリピートしている超定番モデル




このテンプルにワンポイントの真珠のようなオマージュが
発売当時から大人気!
高級感もありフォーマルでもOK!
色違いがこちら。



Dressも後発モデルCoquille
テンプルのオブジェのパールを踏襲しました。



そして色違いです。



このパールオブジェがあるのは「カムロ」だけ
是非、ご覧になってください。
.
大変お待たせいたしました!
再度入荷致しました!!!
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、
丁寧に型崩れのお直し掛け具合の再調整を致します。
お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~19:00
定休日:無 休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
自由が丘南口より当店まで♪
☆おまけのコーナー☆

本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。



世田谷区からお越しいただいたのは当店のご利用は
初めてになります。K様。
10年近くご愛用のメガネの修理のご相談でした。
曲がってしまったフレームを直すのですが直す時に
折れてしまうこともあることをご了承いただき
無事、直りましたがレンズも傷があったので
新調をお勧めしました。
修理したメガネは防災バッグにいれたり、お風呂用に
される方が多く捨てないでいた方が良いかと思います。
今回新調されるメガネはこちら!

LINDBERG シンタニウム 5501/50/GT

LINDBERGの中でも最新のシリーズ
テンプル丁番が10万回の開閉でも緩まないとのこと。

いままでのメガネより視野が広くお洒落に出来上がりました。

-7.00Dですが屈折率1.74にしたのでかなり薄く仕上がりました。

専用ケースをお付けして
是非、末永くご愛用くださいませ。

.
大変お待たせいたしました!
再度入荷致しました!!!
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、
丁寧に型崩れのお直し掛け具合の再調整を致します。
お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~19:00
定休日:無 休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
自由が丘南口より当店まで♪
☆おまけのコーナー☆
