toggle
2021-09-13

月曜は「歩~AYUMI」9/13

本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。

コロナ時短jpg

tokio002

めぐろとくとく001

今月は寒くて雨の日が続いていましたが

やっと平年並みに戻り、コロナ感染者も徐々に減り

今月末には長かった緊急事態宣言も終わるかもしれません。

でも、消毒、マスクはまだまだ必要ですね

さて、月曜です!

月曜元気にAYUMIの日!

マコト眼鏡さんのnewHPへGO!

 

眼鏡産業発祥と受け継がれていくもの

今から150年前福井麻生津村(あそうづ)村で地主の家に生まれた 増永五左衛門は、
貧しい農村の生活の様子を見て、何かこの地に産業を根付かせることができないだろうかと
考えていました。大阪で仕事に就いていた弟からの働きもあり、1905年この地で“眼鏡をつくる”
ことを始めました。増永一期生と呼ばれる人たちはとても一生懸命で、大阪から招いた職人の技術を
予定されたよりもとても短い時間で習得してしまったそうです。

DSC0743103

この増永五左衛門と弟幸八の物語が、小説「おしょりん」藤岡陽子著 になりました。
「何もないところから始めること」の困難さは、想像以上のものだったに違いありません。
この小説では、兄弟の人間的な部分にも思いを馳せて物語が出来上がっています。

DSC0743102

この増永五左衛門が創業した 増永眼鏡(株)(福井市今市町)には
一世紀以上にわたって守り抜いた社是があります。
「当社は、良いめがねをつくるものとする。
出来れば利益を得たいが、やむを得なければ損をしてもよい。
しかし常に良いめがねをつくることを念願する」

詳しいお話は、是非こちらをごらんください。
増永眼鏡(株)MASUNAGA since1905 ホームページより
MASUNAGA since1905 STORY

増永五左衛門の次女タカヲの長男 増永 誠が、増永眼鏡(株)でこの社是の精神を基礎に
修業した後、1970年に独立して当社 株式会社マコト眼鏡を創業しました。
「何千枚、何万枚と眼鏡を作っても、お客様が手にするのは一枚。どの一枚も手を抜いては
ならない。」と職人を育ててきました。

DSC0743101

現在の社長  増永昇司 (増永誠の長男)は、音響ミキサーや新聞記者を経て1986年に入社。
1994年に代表取締役に就任いたしました。
2000年に当社のオリジナルブランド『歩』AYUMI を立ち上げました。
「使い手の良さを十分に考慮した眼鏡つくりが当社の基本である。」と祖先からの精神と
技術を受け継いでいます。

Img0044_convert_20161220152320-1

使う人の為を想う、眼鏡つくりの精神が受け継がれていくことは、とても大切な事だと考えています。

オリジナルブランド『歩』AYUMI のホームページ

一日の仕事を終えて、西の空を見る時間がとても好きです。
夕暮れは、毎日違う表情を見せてくれます。
職業柄でしょうか「今日の空はまるでセルロイドのあの色みたいだな..」と感じたりして
苦笑する日もあったりします。
皆様の今日の夕暮れはどんな色でしょうか。

2751A048-D3E6-4709-938C-B3724C64CD65-768x576

また来週もこのブログをお訪ねいただけますと幸いです。

 

2017年夏に福井県メガネミュージアムに

立ち寄った時の記録です。

IMG_0356

良く晴れて暑かったことを思い出します。

IMG_0382

メガネのフレームのオブジェがお迎えしてくれます。

IMG_0380

 

増永五左衛門の胸像

IMG_0370

レンズの歴史や

IMG_0359

ベッコウのメガネ

IMG_0362

まだテンプルが無い時代のメガネ

 

 

👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

当店では、他店様で購入されたメガネでも、丁寧に型崩れのお直し

掛け具合の再調整を致します。お気軽にお立ち寄りください。
 [SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035
東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
 IMG_20170421_0001

 

 

関連記事
Comment





Comment



CAPTCHA