月曜から「歩~AYUMI」2/17
本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。
「水曜定休」
毎週月曜日はAYUMIの日、マコト眼鏡さん情報をお送りしてます。
2016年新年のご挨拶のブログから抜粋してます。
機内で、マコト眼鏡の眼鏡つくりの様子をどうぞごらんください。
本日も、セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI” のブログを訪れていただき、
誠にありがとうございます。
(先週はPCの都合でブログが更新できず、訪れていただきました方には、
大変申し訳ございませんでした。)
いよいよ、 梅雨入り という言葉を聞く季節になってまいりました。
そして、気温も少しずつ上がって参りますと、爽やかなものに目が留まります。
こちらは、セルロイド眼鏡『歩』AYUMI だけの オリジナルカラー アユミブルーです。
落ち着いた日本らしいブルーです。
1010 1020 玉型
AYUMI L-1020 col.5122(アユミブルー)
福井県は、もともと雨が多い場所です。
この湿度の高い土地柄が幸いして、良質な繊維や漆器や和紙を生み出してきました。
そして、雪もたくさん降ります。
この雪深い福井県福井市の貧しい村を何とかしようとして、
始まったのが眼鏡産業でした。
それから110年たち、現在この福井県は眼鏡の一大産地となりました。
その始祖の末裔の一人として、掛ける方にとっての「良い眼鏡」を作り続けたいと考えております。
そして、6月1日より 全日空の飛行機の機内にて、「福井」を紹介する特別番組を放映中です。
私たち マコト眼鏡の眼鏡つくり も取り上げられております。
ご搭乗の際には、是非ご覧ください。
始めること、続けること。
日本のものつくりは、根気が必要です。
来週もこのブログでお会いできましたら、嬉しい限りでございます。
では、また来週(@^^)/~~~
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、
丁寧に型崩れのお直し掛け具合の再調整を致します。
お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035 東京都 目黒区 自由が丘 1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~19:00
定休日:無 休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
