toggle
2025-03-17

月曜から「歩~AYUMI」3/17

本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。

      「水曜定休」

毎週月曜日はAYUMIの日、マコト眼鏡さん情報をお送りしてます。

2016年のブログから抜粋してます。


セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”は、チタンを使用しています。

本日も、セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”のブログを訪れていただき、
ありがとうございます。

9月が始まっています。
この頃は、夜になると虫の音が聞こえて、
いよいよ夏の終わりを感じます。
秋の足音とともに、今日ご紹介いたしますのは、
秋発売予定の新しいモデルの『歩』“AYUMI”です。
2モデルの内の1つです。

歩C-307 Col.1228 (グレイッシュピンク)

この眼鏡は、Cシリーズです。

『歩』“AYUMI” Cシリーズ(Colletion シリーズ)は、
職人の手仕事による、時代の流れを『歩』らしく反映させたシリーズです。
徹底的に、デザイナーと職人のこだわりを突き詰めたフォルムが特徴。
個性溢れる独創的な眼鏡なのです。

現在はこのような形にまで出来上がっています。
前枠は、ちょうつがい(枠丁番と呼んでいます)が、埋め込まれています。
つるの部分は、ちょうつがい(腕丁番)を取り付けた芯が、セルロイドに打ち込まれています。
ここまで、前枠とつるは、別々の工程をたどって来ますが、
ここからはいよいよ、これらを組み合わせて、1つの眼鏡としての工程が始まります。

セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”では、ネジはステンレス、その他の金属は全てチタンを使用しています。
これらも『歩』“AYUMI”のこだわりのひとつです。

ここまで来る間にも、とてもたくさんの工程を経ていますが、
ここからも、まだたくさんの工程があります。
そしてここからは、全体のフォルムを確認しながら、
この眼鏡とよりじっくりと向き合っていくことになります。

完成まで今しばらくお時間を頂戴いたしまして、
9月下旬にはお取り扱い店様にお届けできる予定でございます。

日本のものつくりは、作っているものとじっくり向き合うことだと思います。
また来週も、このブログでお会いできましたら幸いでございます。


リュネットプラスで試着できるのは2色になります。

税込み価格46,200円


ではまた来週(@^^)/~~~

👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

当店では、他店様で購入されたメガネでも、

丁寧に型崩れのお直し掛け具合の再調整を致します。

お気軽にお立ち寄りください。

[SHOP情報]

リュネットプラス 自由が丘

152-0035 東京都 目黒区 自由が丘 1-7-13 クレオビル103号

☎03 6459 5559

📪info@lunettes-plus.com

営業時間:11:00~19:00

定休日:無   休

東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒

自由が丘南口より当店まで♪

関連記事
Comment





Comment



CAPTCHA