toggle
2019-11-16

若い時は眼が良かった方 

IMG_72432

手作り本格セルロイドフレーム「AYUMI」

L-1031-0473-55

IMG_72431

ブラウンを基調にした柄入りカラー

IMG_72433

オーダーメイドの様にぴったりの鼻幅

IMG_7245

中近レンズは累進帯長が遠近両用レンズより長いため

天地幅がある方が使い勝手が良いです。

 

是非、これでお仕事を順調にお勧めくださいませ。

 

本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。

 

 

若い時は眼が良すぎて遠くもキッチリ見えて

近くも全く問題なく過ごしていた方が

40歳を過ぎたころから手元の小さな文字が

なんとなくボヤケてきたり

 

運転の時に標識、表示などがなんとなく霞んで

見えにくくなる方が増えてきます。

そこで視力をお測りすると乱視や遠視の

屈折異常が見つかります。

 

そういう方は無理せず眼科さんに相談されたり

メガネ屋さんに相談して適正なメガネを作る

事が一番の解決方法になります。

 

今回ご来店頂いたのは地元、奥沢から

お越しいただいたT様

 

前回運転用でお作りさせて頂きましたが

楽に掛けられるのですが見えにくく

裸眼とあまり変わらないという事で

今回はお仕事用の中近レンズでオフィスで

活躍するメガネをお作り致しました。

 

お選びになられたのがこちら!

 

 

 

 

カード決済で増税前よりお買い得。

20190828meti

今、リュネットプラスでメガネをお買上で

アメックスのトートバックプレゼント中!

IMG_70741

~お知らせ~

―『歩』“AYUMI” 20周年 特別企画
AYUMI 新製品の企画共創ワークショップ ―

⚫参加特典
・ 『歩』 (製造元 マコト眼鏡) の代表である増永昇司 ・ 由美子、
さらに『歩』デザイナーの市村正巳と直接話しながら、『歩』の20周年モデルの企画に携わることができます
・ ワークショップ参加後も継続して20周年モデルの製品企画にオンラインで携わることができます
・ 『歩』 をつくる仲間として 限定オンラインコミュニティにご招待します

⚫開催概要

【東京】 ※日程を変更しました。
日時:11/17(日)10:30-12:30
会場:aeru meguro (品川区上大崎3-10-50)

【福井(鯖江)】
日時:12/1(日)10:30-12:30
会場:マコト眼鏡 (鯖江市丸山町2-5-16)

※各回先着10名まで
※各回とも内容は同様
※鯖江のみ、希望者には前日に『歩』特別工場見学を実施

⚫参加条件
『歩』の眼鏡またはサングラスをご利用いただいているみなさま
※参加無料
※製品企画やデザインなどのご経験は一切不要

⚫お申し込みフォーム
こちらからお申込ください。

⚫お問い合わせなど
・参加確定連絡は、ご入力頂いたメールアドレスにお送りいたします
・質問や、フォームからの申込がうまくいかない場合はお問い合わせください
株式会社マコト眼鏡 TEL:0778-51-5063(平日 10 ~ 17 時)/ Mail:yma@ayumi-brand.co.jp
・本イベントの様子は撮影して、弊社 SNS や HP に掲載する場合がございます、予めご了承ください

2019 歩 表 2019 歩 裏

パンフレットは店頭でご用意させて頂いてます。

リュネットプラス自由が丘でした。

👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓

★フレーム情報★
LINDBERG
歩~AYUMI
Kamuro
VioRou
TAKANORI YUGE
y-concept
KIO YAMATO

★ご来店いただいたお客様のブログです。↓★    

結局、良いめがねを買うには良いめがね屋と出会えるかどうか

寿司・酢飯屋 すめしや

★アクセス★

自由が丘南口より当店まで♪

★眼鏡の歴史★(暇な時にでもどうぞ。)

メガネの歴史、最古の眼鏡
メガネの歴史、有名人と眼鏡
メガネの歴史、ジョン・レノン

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

当店では、他店様で購入されたメガネでも、丁寧に型崩れのお直し
掛け具合の再調整を致します。お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
〒152-0035 東京都目黒区1-7-13
クレオビル103号
Tel/03-6459-5559
Mail/info@lunettes-plus.com
営業時間/11:00~20:00
定休日/無休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
 IMG_20170421_0001
関連記事
Comment





Comment



CAPTCHA