月曜は「歩~AYUMI」12/16
本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。
12月も中盤を迎え新年に向けての準備もままならず、
なんだかやることが山の様にたまり何から
手を付けていいやら。。。。💦💦
とりあえず、一つずつ終わらせていきます!
はい!では元気に週の始まり月曜日!
AYUMI dayがやってまいりました!
早速、マコトメガネさんを覗いてみましょう!
「2019年を振り返りですね」
AYUMIブランドのフレームは小売店がお願いすれば
マコト眼鏡さんは快くイベントの為のフレームを
貸し出していただけます。
【100種類の『歩』“AYUMI”をお試しいただける機会です!】
文字通りマコト眼鏡さんから100種のAYUMIメンバーたちを
期間限定でお借りすることができます。
なかなか本格セルロイドフレームを直接触れられる
機会は多くは無いと思います。
昨年を振り返るという事で開催した店舗のご紹介です。
― 開催時期:2019年4月~
●会場:グラスフィッターササダ様
このお店様は、「アイウエアで人を素敵にしています。」がモットーです。
〒669-1321 兵庫県三田市けやき台1-10-1-105
― 開催時期:2019年5月~
●会場:光琳眼鏡店 様
このお店様は、「じっくりとお話を聞き要望にあったメガネをきちっとお作り致します。」がモットーです。
〒286-0017 千葉県 成田市赤坂2-1-10 ボンベルタ 5F
― 開催時期:2019年7月~
●会場:オプト ホリ様
〒514-1108
三重県津市久居射場町51 TEL 059-256-8623
「お客様にとって本当に良いもの、キチンとした品質のものを適正価格でご提供したい。」がモットーです。
― 開催時期:2019年10月~
●会場:メガネのセンリ 千里中央店様 南千里店様
このお店様は、「一人一人にあった眼鏡をご提供します。」がモットーです。
【前半期間】 メガネのセンリ 南千里店様
〒565-0862
大阪府吹田市津雲台1-1-30 トナリエ南千里1階
TEL/FAX:06-6834-1090
【後半期間】 メガネのセンリ 千里中央店様
〒560-0082
大阪府豊中市新千里東町1-3 せんちゅうパル1階
TEL/FAX:06-6832-9520
― 開催時期:2019年11月~
●会場:メガネアート八戸様
「あなたに“機能”だけではない“付加価値”をお作りいたします。」がモットーです。
〒031-0031
青森県八戸市番町25
TEL:0178-45-0178
― 開催時期:2019年6月~
●会場:aeru meguro様
掛けている事を忘れてしまう眼鏡が来ます。すごすぎる福井・鯖江のセルロイド眼鏡職人技を体感してみませんか?
そして、和えるコンシェルジュが、貴方に似合う『歩』“AYUMI”をお選びします。
〒141-0021
東京都品川区上大崎3-10-50
シード花房山S+105
和える様ホームページ
関西、中部、東北、関東と日本全国AYUMIのトランクショーが
開催されています。
特に今年は「和える」様でフレームをお買上になられた
お客様が当店でレンズのご注文を沢山いただき
本当に感謝しております。
目黒からですと電車で15分程度で自由が丘に到着します。
全国津々浦々AYUMIのトランクショーで100種のAYUMI
を体感できますが!
リュネットプラス自由が丘店では100種までは至らないですが
ほぼ90種は常時在庫としてAYUMIをご用意してます。
マコト眼鏡さんのAYUMIに興味がある方は
関東一AYUMIの在庫が多い店
日本一ではありません。
リュネットプラス自由が丘へ
ご来店ください。
カード決済で増税前よりお買い得。
今、リュネットプラスでメガネをお買上で
アメックスのトートバックプレゼント中!
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓
★フレーム情報★
LINDBERG
歩~AYUMI
Kamuro
VioRou
TAKANORI YUGE
y-concept
KIO YAMATO
★ご来店いただいたお客様のブログです。↓★
★アクセス★
★眼鏡の歴史★(暇な時にでもどうぞ。)
メガネの歴史、最古の眼鏡
メガネの歴史、有名人と眼鏡
メガネの歴史、ジョン・レノン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~