月曜は「歩~AYUMI」
本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。
いつもリュネットプラスをご愛顧いただきありがとうございます。
当店では新型コロナウイルス対策として除菌、殺菌、滅菌に配慮しております。
新型コロナウイルス感染予防のため、スタッフのマスクの着用に
ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
空間に浮遊するウイルスを除去除菌する、二酸化塩素分子、亜塩素酸ナトリウム、エタノール。
直接お客様と接触する部分にはイソプロピルアルコール。
など、コロナ対策をできるだけ準備し安心してお買い物ができるよう努力いたしております。
ご来店の方にご希望があれば「エタノール配合」
除菌ウエットティッシュプレゼント中!先着20名様
つり革、手すり、ドアノブ、受話器など、うっかり触った後はササッと除菌♪
前置きが長くて申し訳ございません。
早速、マコト眼鏡さんのHPを覗きに行きましょう。
セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”の「色」という点に注目してみたいと思います。
『歩』“AYUMI”という眼鏡を形作っているのは、セルロイドという素材です。
セルロイド素材は、もともとはこのような板状の姿をしています。
これはそのセルロイドを徐々に薄くしてみたものですが、こうすると
このような色の流れが重なり合って、
総合的にこの色合いが出来上がっていることがよくわかります。
元々は畳一畳ほどの大きさの物をカットして使います。
『歩』“AYUMI”はシリーズによって、セルロイドの厚みを変えています。
AYUMI-L (ライトシリーズ)は、その名の通り Light (軽い)シリーズですので薄く作られています。
このカラーを『歩』“AYUMI”では、col. 0473(ローストブラウン)と呼んでいます。
厚みが薄くなるほど、透け感が上がり軽やかな感じになります。
では、AYUMI限定カラーでも比較してみましょう。
限定カラー:アユミパープル
全く表情が変わってきます。
更に、限定カラーアユミブルー
こちらは更に変化がわかります、レギュラーシリーズは
室内だとほとんど黒に見えます。
ライトシリーズならば室内でもブルーと認識できます。
でも、実際見てみないと分かりにくいと思いますので
是非、関東一AYUMIの在庫の多い店
リュネットプラス自由が丘にお立ち寄りください。
カード決済で増税前よりお買い得。
今、リュネットプラスでメガネをお買上で
アメックスのトートバックプレゼント中!
5キロのお米も楽々運べる。
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓
★フレーム情報★
LINDBERG
歩~AYUMI
Kamuro
VioRou
TAKANORI YUGE
y-concept
KIO YAMATO
★ご来店いただいたお客様のブログです。↓★
★アクセス★
★眼鏡の歴史★(暇な時にでもどうぞ。)
メガネの歴史、最古の眼鏡
メガネの歴史、有名人と眼鏡
メガネの歴史、ジョン・レノン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~