熱烈歓迎!持ち込みフレーム。28レンズ交換
本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。
今日のミッションはかなり難易度が高いレンズ交換です。
当店でも販売しているバッファローホーンのレンズ交換です。
取り扱いを慎重にしないとフレームが破損したり
ダメージを与えてしまうかもしれません。
世田谷からお越しいただいた M様
お電話でのお問い合わせの時に
「慎重にレンズを交換するのですが万が一フレームが破損しても
一切の保証などできないのですが。」とお断りをいれさせていただきました。
快諾を頂戴しました。
ご持参のいただいたのフレームがこちらです。
事前にお客様にフレームを撮影していただいたのですが
実際はかなり厳しくレンズのカーブを指定しての交換でした
天然素材バッファローホーンの美しさがにじみでてますね。
年輪のような模様が魅力的です!
微妙に左右のレンズシェイプが違うので左右独立でフレームを
トレース、テストで4~5枚研修用レンズ(テスト研磨)
をしてやっと大きさを決定しレンズを入れる直前まで
専用ケースでフレームは保湿をしてレンズを嵌め込んで完成です。
天然素材のフレームは見ていてほれぼれ致します。
出来上がりをご覧になられて
非常に喜んでいただきました。
また、何かありましたらご相談くださいませ。
お待ち申し上げます。
カード決済で増税前よりお買い得。
今、リュネットプラスでメガネをお買上で
アメックスのトートバックプレゼント中!
5キロのお米も楽々運べる。
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓
★フレーム情報★
LINDBERG
歩~AYUMI
Kamuro
VioRou
TAKANORI YUGE
y-concept
KIO YAMATO
★ご来店いただいたお客様のブログです。↓★
★アクセス★
★眼鏡の歴史★(暇な時にでもどうぞ。)
メガネの歴史、最古の眼鏡
メガネの歴史、有名人と眼鏡
メガネの歴史、ジョン・レノン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~