月曜は「歩~AYUMI」12/2
本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。
朝から土砂降りの自由が丘
寒さはすこし緩んだ気がします。
ご来店は足元をご注意してくださいね。
さあ!今年も今月で終わり!
アッという間の11か月でした
当店も順風満帆な1年ではありませんでした。
山あり谷あり、でもなんとか年越しぐらいは
出来そうですw
そんな12月最初の「AYUMI」day
いってみましょう!
マコト眼鏡さんのHPを覗きにいきましょう~♪
―『歩』“AYUMI” 20周年 特別企画
AYUMI 新製品の企画共創ワークショップ ―
東京会場、京都会場が終了し、ラストは
本丸の鯖江の工場見学も含めたイベントですね
奥、左からブランディングを担当の矢島さん。
中央がマコト眼鏡代表の増永社長さん
一番右がAYUMIデザイナーの市川さん。
皆さま、何度かリュネットプラスにはご来店頂いてます。
意外なのが女性が5名様も参加されたのですね
もっと男性の方が多いと思っていました。
我々小売店のバイヤーでさえ中々入れて貰えない工場をご案内という
スペシャルな企画だったらしいです。
細かい作業と門外不出の企業秘密がたくさんの工場です。
さあ、いったいどのご意見をどのように取り入れて
2020年20周年モデルが生まれてくるの今から
とても楽しみです♪
また、新しい情報が入り次第このブログで
お知らせ致します。
リュネットプラス 自由が丘 中島でした。
カード決済で増税前よりお買い得。
今、リュネットプラスでメガネをお買上で
アメックスのトートバックプレゼント中!
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓
★フレーム情報★
LINDBERG
歩~AYUMI
Kamuro
VioRou
TAKANORI YUGE
y-concept
KIO YAMATO
★ご来店いただいたお客様のブログです。↓★
★アクセス★
★眼鏡の歴史★(暇な時にでもどうぞ。)
メガネの歴史、最古の眼鏡
メガネの歴史、有名人と眼鏡
メガネの歴史、ジョン・レノン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~