当店では、他店様で購入されたメガネでも、丁寧に型崩れのお直し
掛け具合の再調整を致します。お気軽にお立ち寄りください。
本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。
カード決済で増税前よりお買い得。
今月最終月になります。
本格的な雨がつづく自由が丘ですが
人出はかなり多く、ご家族連れやカップルが目立ちました。
これで晴れたら暑くなるのでしょうね!
さて、私の実家があるのが東京都台東区の千束(センゾク)という町で生まれ育ちました。
同じ読み方で目黒区にも洗足と言う町あり(センゾク)と読みます
その洗足からお越しいただきました。
I様。
今までのイメージを崩さないようなイメージでお選びいただいた
のが本格セルロイド製フレーム「AYUMI L-1015/0907」です。
お度数はほとんど変化がなく全く同じ度数でお作りいたしました。
AYUMIのフロントカーブを残し、レンズにカーブを入れることに
よってAYUMI本来のデザインを残したまま作れるレンズを採用しました。
専用ケースをお付けして。
是非、末永くご愛用くださいませ。
今、リュネットプラスでメガネをお買上で
アメックスのトートバックプレゼント中!
5キロのお米も楽々運べる。
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓
★フレーム情報★
LINDBERG
歩~AYUMI
Kamuro
VioRou
TAKANORI YUGE
y-concept
KIO YAMATO
★ご来店いただいたお客様のブログです。↓★
★アクセス★
★眼鏡の歴史★(暇な時にでもどうぞ。)
メガネの歴史、最古の眼鏡
メガネの歴史、有名人と眼鏡
メガネの歴史、ジョン・レノン
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~