本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。


先日のブログでご紹介した眼に有害な紫外線をカット
したレンズですが店内にある調光サンプルレンズで
実験をしてみました。
まず、用意するのは405nm(ナノメートル)まで照射できる
LEDライトを1本(危険ですので直視しないで下さい。)

もう一つは紫外線で色が着く「調光」レンズの
サンプルレンズを数枚。

紫外線が当たった所だけ色が着きます。
通常のUVカットレンズを調光レンズの手前に
配置して紫外線がどのくらい通過するかのテストです。


400nm(ナノメートル)以上の紫外線は通過して
調光レンズに色が着いてしまいました。
今度は420nm(ナノメートル)までカットする
最先端加工レンズを調光レンズの手前に置きます。


なんと!
紫外線照射LEDライトの紫外線がカットされ
調光レンズの色が変化ありません!

実験は大成功です。

405ナノメートルの紫外線だけではなく
420ナノメートルまでカットしてくれる
クリアカット、ピュアブルー
白内障など眼のトラブルが気になる方は
是非、お勧めいたします。
~Nikon ピュアブルー~
ブルーライトカット加工付き

~HOYA クリアカット~
ブルーライトカット加工付き

👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、丁寧に型崩れのお直し
掛け具合の再調整を致します。お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035
東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。


さあ!1月も最後の月曜日が来ました。
やっぱり月曜日は「AYUMI」情報のお知らせになります。
早速、マコト眼鏡さんのHPを覗きましょう。
「セルロイド素材は、気難しい素材。」
今日は、『歩』“AYUMI”の素材である「セルロイド」についてご紹介したいと思います。
このセルロイド素材は、扱いが難しいことでも知られています。
眼鏡としてこの素材を生かすも殺すも、職人の感性と技術であると私達は考えています。
実際フィッテイングをする場合もかなり神経質に
取り扱わないと素材を傷めてしまうリスクも高いのです。
「ピンポン玉」は、セルロイド素材。
打ちつけられ続けても、その形を保ち続けています。
強いけれど、扱いの難しい素材。
セルロイド眼鏡『歩』AYUMI の職人たちは、この性格を見極めて最善の加工を施しています。
通常のアセテート素材(プラスチックメガネの7~8割はこの素材)
よりゆっくり熱を加えないと傷みやすく目が離せない素材です。

「ギターピック」は、セルロイド素材。
美しい旋律をつま弾く繊細さと強さを兼ね備えています。
強いけれど繊細な素材。
セルロイド眼鏡『歩』AYUMIの職人達は、このデリケートさを尊重して最善の加工を施しています。

「白いライン」は、もちろんセルロイド素材。
本当は、アコースティックギターを弾くピックになるために生まれてきました。
縁あってこうした大切な存在になってくれています。
ー心地良い眼鏡-『歩』AYUMIの職人の感性と技術に感心させられます。
このAYUMI 036がNHK美の壺で紹介されAYUMIといえば
この036が代表的なモデルになりました。

そして、セルロイドの質感についてもご紹介いたしましょう。
『歩』AYUMI に使われているセルロイド素材には、
「アユミブラック」「アユミブルー」のように、
一つだけの色味で出来上がっているものもあれば、
いくつもの色が混ざり合ってできているものもあります。
どちらも甲乙つけがたい素敵な質感を持っています。
アユミ専用カラー「アユミパープル」「アユミブルー」
は他のセルロイドフレームには存在しないカラーになります。

「いくつもの色が混ざりあう美しさ」のセルロイド。
『歩』AYUMI 独特の鼻あての作り方によって、
その一体感でより際立って美しくなります。
心地よさを追求するからこその、内面からにじみ出る美しさでもあります。

このカラーも職人さんが1本1本丁寧に磨き上げることで
色の奥深さなどが引き立つ作品になっております。
↓ここでモデルバリーションが見ることができます。
セルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”のバリエーション
そして実際に作品を試着ご希望の方は
展示在庫が関東一の本数を誇る
(約100種ご用意しております。)
リュネットプラス自由が丘にお立ち寄りください。

エルシリーズも豊富にご用意しております。
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、丁寧に型崩れのお直し
掛け具合の再調整を致します。お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035
東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。


眼が見えにくくなる原因が屈折異常の
場合はメガネやコンタクトで矯正
すれば見えてきますが
見えにくくなる原因はそれ以外にも
たくさんあります。
昨年、今のメガネが合わなくて見えにくくなった
とおっしゃってご来店頂いた方のなかで
10名近くの方が新しく視力をお測りしても
視力が上がらず眼科さんをお勧めさせて頂きました。
その中でも割と多いのが加齢や紫外線が原因での
「白内障」と言う病気です。
簡単に説明すると目の中の
たんぱく質が紫外線などを浴びることに
より白く白濁して視力を奪うことです。

目玉焼きの白身の所が焼けて白くなる
このイメージが近いかもしれません。
昨年眼科さんで診察をお勧めした何人かの
お客様は白内障の手術をして
安定されやっと見えるメガネが作れる!
と、処方箋をご持参頂き来店頂きました。
では、予防はできないものか!
レンズも毎年進化しています。
UVカット400より幅広い有害な範囲を
カバーしてくれるレンズも販売しております
HOYAからはクリアーカット420

Nikonからはピュアブルー

各メーカー共に機能は似ていて
紫外線400ナノメーターまでのカットから
更にワイドに420ナノメーターまでの
紫外線をきっちりカットして貰えます。
見た目は少し青っぽいですが
実際に掛けてみると分からなくなるくらいの濃さです。
新しくメガネを作られる方は
このコートなどを使っていただき
白内障等の予防をお勧めいたします。
今日は、目の病気の予防についてでした。
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、丁寧に型崩れのお直し
掛け具合の再調整を致します。お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035
東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。


ご持参いただいたアンテーク系フレームに
新しいレンズのご依頼です。
少しだけレンズにカラーを入れて
ゴールドフレームに相性が良いブラウンレンズ
をお選びになられました。



ご持参いただいたLINDBERGは以前
近視用レンズを入れさせていただいたのですが
近くが少し見えにくく眉間にしわを寄せて
スマホと格闘されているとの事で
遠近両用レンズをお勧めさせて頂き
ました。
これで、手元スッキリ、視界バッチリ!
また、見えにくくなったらご来店くださいませ。



1年に1度定期的にご来店頂いている
T様。
今回は遠くも近くも進んでしまいました
フレームは3年前にご購入いただいた
LINDBERG ジャッキーに
新しいお度数のレンズをいれさせて
頂きました。
これで、遠くも近くもスッキリ!
お仕事もプライベートも楽な
視生活を送ってくださいませ。



👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、丁寧に型崩れのお直し
掛け具合の再調整を致します。お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035
東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。


本格的な冬の訪れでまだまだ気温が上がらない
自由が丘です。
熱烈歓迎持ち込みフレームシリーズも
相変わらず好調です!
今日もトムフォードのお持ち込みが2件

クリア系のフロントにはクリアパット

グググッと高さをだしてまつ毛がレンズに
着かないようになりました。

全く別物ですね

レンズも当店にていれさせて
頂きました。
もう1本もトムフォードのパット加工の
ご依頼でした。

こちらもクリアな本体ですので
クリアパットにしました。

どうしても輸入モデルは
パットの高さが欧米人と違いますので
致し方ないでしょう

ググッと高さを出してスッキリ
これでずり落ちを気にせずご愛用できると
思います。
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、丁寧に型崩れのお直し
掛け具合の再調整を致します。お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035
東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。


ご近所は奥沢からお越しいただいたのは
小学生の頃からリュネットプラスでメガネを
お作り頂いていた K君。
今回はここ数年成長されメガネが小さくなり
LINDBERGのメガネを作り直しされました。
それまでのメガネはかなり壊れやすかった
らしく何本も買い替えていたのですが
LINDBERGに変えてからは一度も壊れなかった
との事で今回ももちろんLINDBERGのRIMシリーズに

初代LINDBERGは相棒の水谷豊で有名になった
アダーニでしたが現在は製造終了になりましたので
すこし大きいサイズのNikolai54/17/Ba145/P10

お度数はほぼ同じですがフレームが大きくなった分
レンズのコバの厚みが少しだけ目立ちますが
LINDBERGはある程度厚みがないと
作りにくいフレームなので丁度良い厚みになりました。

カラーはシンプルにチタンそのものを磨いて
一切メッキなど施していないナチュラルカラー
もちろん絶対に錆びません!

LINDBERG専用ケースをお付けして
是非、末永くご愛用くださいませ。
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、丁寧に型崩れのお直し
掛け具合の再調整を致します。お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035
東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。


今日は冷たい風で昼間でも指先が
かじかみました。
こう寒いと早く春にならないかと
思う今日この頃です。
ご近所は奥沢からおこしいただいた
I様。
現在ご愛用中のフレームが「コンセプト・ワイ」
リュネットプラスで取り扱っている「ワイ・コンセプト」
のルーツにあたるブランドでした
基本的には国産フレームで軽量シンプルな
ミニマルデザインですがワイ・コンセプトは
ベータチタンを採用した更に軽くて丈夫な
フレームです。
今までもホワイトフレームだったので
今回もホワイトなワイコンセプトをお選び
頂きました。

ワイ・コンセプトYC013/006/WH

新しいワイ・コンセプトで遠近デビューして
頂きました。

遠方のみのメガネだとどうしても近くを見る時に
眉間にしわが寄ってしまい気になされていたのですが
これで、目線の移動だけで携帯や小さな文字も
綺麗に見えるようになりました!

フレームとお揃いのワイ・コンセプト専用の
ホワイトケースをお付けして!
是非、末永くご愛用くださいませ。
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、丁寧に型崩れのお直し
掛け具合の再調整を致します。お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035
東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。

あっと言う間に1月も終盤
すこしだけ日が伸びて5時ぐらいまで
明るい気がしている自由が丘です
まだまだ寒い日が続きますが
なんとかがんばりまっしょ!
早速、恒例の月曜日!
マコト眼鏡さんのHPを覗きましょう。
暖色の”AYUMI”です
今週もセルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”のページを訪れていただき誠にありがとうございます。
このページではセルロイド眼鏡『歩』“AYUMI”の最新情報やお伝えしたいことを載せて毎週月曜日に更新しております。
おかげさまで、こちら福井は除雪や融雪も進み、不自由さも少なくなってきました。
ですが、積み上げた雪の壁で歩道や車道がふさがれていたり、見通しが悪くなっていますので、
十分注意しながら、時間に余裕を持っての移動するようにしています。
寒い日が続いていますので、今日は温かみを感じる暖色のご紹介をいたしましょう。
さて、この2つの色味は、
「赤」と、ひとくくりにできない気がします。
あなたはどちらの「赤」がお好きでしょうか。

「合口−あいくち−」と私達が呼ぶのは、“前枠”と“つる”が接する部分。
たたむ時にだけ見えるこの角度は、『歩』AYUMIの本質が良く現れる部分でもあります。
だから、私達はこの細部にまで心を込めて作ることを心がけています。


そして、「チャームポイント」は、眼鏡にもあります。
この「合口−あいくち−」の断面をみて、密かに三角形を作り出していることに
気付いていただけたならば、職人冥利に尽きます。
「何だか素敵・・」には、技と手間が掛けられています。

ぴったりとあわさると、ひとつの表現の完成となります。
このような点にも注意して見ていただくと、『歩』“AYUMI”の心地良さの理由を感じていただけるのではないかと思います。
と言う内容でしたがここで捕捉
AYUMIには通常の肉厚のレギュラーシリーズ
Cシリーズと薄くて軽いLシリーズがあります
もちろん「赤」でもイメージはかなり違ってきます。

同じマーブルレッドでもこれだけの差が
でます。
同じ色でも実際にその眼でご確認いただき
試着して頂いてから決めて頂ければ
間違いないメガネ選びができると思います。
是非、関東一AYUMIの在庫の多い店
リュネットプラス自由が丘にお立ち寄りくださいませ。

貴重なL-1022の赤も2本ご用意できます!
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、丁寧に型崩れのお直し
掛け具合の再調整を致します。お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035
東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。


昨日は3月末の気温でぽかぽかしていたのですが
今日は打って変わって真冬に逆戻り
緊急事態宣言禍で人通りもまばらな自由が丘でした。
遠方は川越からお立ち寄り頂いたのは
H様。
ご来店の目的は他店様で購入された
セルロイド製メガネの調整。
インターネット通販で購入されたので
お度数は問題ないのですが
フィッティングはされてませんでした
インターネットでセルロイドフレームを
きちんと調整してくれるメガネを探されて
リュネットプラスにたどり着いたとの事でした
セルロイドの調整は少しコツがあります
元々固い素材のセルロイドですが
集中的に温度を上げてしまうと表面だけが
熱で傷んでしまうのです。
周りは黒焦げで中が半生のハンバーグの
ようになってしまう可能性があります。

調整時には時間はかかりますがじっくりと
芯までセルロイドを温め行くことが大事です。
リュネットプラスにはこの掛け具合の調整のために
わざわざ千葉県は木更津や神奈川は湘南
甲府からも足を運んでいただけるお客様も
いらっしゃいます。
お持ちいただいたフレームの調整が
終了しリュネットプラス自慢の
AYUMIコレクションをご覧になられて
お勧めしたのがこちら!

Cシリーズの最新モデル C-312/5122-50

人気の高いアユミブルー

肉厚なC-312は室内だと濃紺または黒に見えますが
太陽光などにあたるとその「蒼」が顔をだします。

AYUMIフレームには専用ケースが付属しておりません。
その代わりリュネットプラス、セレクト折り畳みケースと
ミクロ繊維のクロス、無くなったらお代わりできる
スプレー式のレンズクリーナー今だけ限定
AYUMIブレンドをお付けさせて頂きました。
是非、末永くご愛用くださいませ。
また、メガネの調整はいつでも無料でいたしますので
お気軽にお立ち寄りくださいませ。
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、丁寧に型崩れのお直し
掛け具合の再調整を致します。お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035
東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒
本日もリュネットプラスblogにアクセス頂き有難うございます。


先週マコト眼鏡さんへお願いしていた
補充のAYUMIが本日入荷いたしました。

荷物にもしっかり福井県の雪が乗ってきました!
早速開封していきましょう~。

補充分のAYUMIフレームと
AYUMIをイメージングして味を整えた
AYUMIブレンド(米子焙煎工房本池謹製)
を、送って頂きました!
昨年の5周年アニバーサリーで
皆様から「おいしかった!」と
ご好評のため追加で送って頂きました
数に限りがございますがリュネットプラスで
メガネ、レンズ、フレームをお買い上げの方
もれなくプレゼントさせて頂きます。
さて、今日のブログです。
先日AYUMI L-1031-5122をお買い上げいただいた
田園調布からお越しいただいた
お連れ様のメガネも出来上がりました。
11月から少しずつ導入いたしました
「オリバーピープルズ」から

オリバーピープルズ 5383/1617/46

クリアなブルーが御髪のシルバーと
バランスがバッチリ1本!

こちらは日常で使う遠近両用レンズをいれて

専用ケースをお付けして、
是非、末永くご愛用くださいませ。
※雪画像は合成です。
👓最後まで閲覧していただきありがとうございます👓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
当店では、他店様で購入されたメガネでも、丁寧に型崩れのお直し
掛け具合の再調整を致します。お気軽にお立ち寄りください。
[SHOP情報]
リュネットプラス 自由が丘
152-0035
東京都目黒区自由が丘1-7-13 クレオビル103号
☎03 6459 5559
📪info@lunettes-plus.com
営業時間:11:00~20:00
定休日:無休
東急東横線:東急大井町線 南口下車 90秒